第六砂町小学校PTA:学校で人気の楽しい手作りゲームで盛り上がろう!
緑と水に囲まれ、春は桜が美しい仙台堀川公園のそばに建つ第6砂町小学校。
広い芝生が自慢の校庭では、秋の校庭キャンプが恒例です。区の縄跳大会では6年生が中心のチームで見事2度目の優勝!今年も開催した「六砂まつり」では、バザーや模擬店、ゲームなどを親子で楽しみました。今回はこのまつりで大人気だったコイン落としや輪投げなどのゲームが体験できます。
ゲームは全て心がこもったパパママの手作り!未就学児対象です。
◆参加費:無料
男女共同参画推進センター:自分らしく輝くためのハッピータイム
子育て・家庭・仕事に一杯一杯だけど、今よりもっとステキな毎日を過ごしたいと感じているアナタ!男女共同参画推進センターでは男女共同参画に関する様々な講座を開催しています。
講座を通じて自分らしい生活スタイルを築くヒントをみつけましょう!センターではさくらんぼ保育室を併設し、区主催の講座受講や施設内で活動する団体のお子さまをお預かりし、あなたをバックアップします。興味がある方は是非とも展示をご覧下さい!
東京土建江東支部小名木分会:手作りスマートボール【ブース】
私たちは江東区で、建設業をしている仲間の組合です。
小さな工事からリフォーム工事、新築工事など、建設業にかかわる職人が、皆さんの近くに大勢います、ぜひ相談してください。
◆参加費:3回200円
特定非営利活動法人日本アーティスト協会:おえかきスピーカー作り&パパのお悩み相談コーナー
プロの若手イラストレーターによる、おえかきワークショップで、家族で楽しめるおしゃれなスマホ用紙コップスピーカーを作れます。現役の男性保育士とパパ相談員による子育て情報も発信。お気軽に相談にお立ち寄りください。
参加費:紙製スマホスピーカー500円
Pingback: 子育てメッセ参加団体をチェック! | こうとう子育てびより:江東区子育て情報発信サイト