学務課:江東区私立幼稚園協会【展示】
学務課:江東区立幼稚園【ブース】 【展示】
株式会社アクアクララレモン:お水の相談所【ブース】
『小さな子どもを連れてのお買い物はただでさえ大変…でも赤ちゃんには安心・安全なお水を使ってあげたい!』そんな忙しいママを応援します。いつでも簡単に冷水と温水が出るので赤ちゃんのミルクを作るときにもとっても便利。アクアクララのお手軽さを、こうとう子育てメッセでぜひご体験ください。
◆参加費:無料
株式会社ネクスウェイ:忙しい子育てママを応援!家事がはかどる時短術【ブース】
家事・子育て・お仕事と、全部全力でがんばっているママたち。バタバタの毎日がラクになる家事時短術を、身近なママたちの声とともにご紹介します。すぐに家事で使えるプレゼントもご用意。子育てメッセ当日にはPepper君も登場!Pepper君と遊べるミニゲームをご準備してお待ちしています。
◆参加費用:なし
木場プレーパークぼうけん隊:ビバビバ木場プレーパークを味わっちゃおう!!【ブース】
都立木場公園南のぼうけん広場にて8月以外の第2土曜日、 10時半~15時までプレーパークを開催。
危ないからダメ!汚いからダメ! ではなく自然の恵みや廃材を利用して、外遊びを楽しんじゃおう。
自分だけの素敵な遊びを見つけてね。どなたでも入場出来ます。
※木工工作、布遊び、泥、ロープ、葉っぱ遊び、えのぐ遊び、ベーゴマ遊び等
◆参加費:写真立て…200円(予定)
ベーゴマの紐、ベーゴマ…150円(若干名分)
CANDY BALL:スマイルフォトブース(クリスマス&お正月)【ブース】
デコレーションのプロフェショナルグループ、Candy Ballがプロデュースするクリスマス&お正月フォトブース!
毎日子育てに忙しいママさんへご褒美企画★これからママになる方も大歓迎! お子様の貴重な一瞬をママやパパと一緒に、また、プレママの姿を素敵にデコレーションされた空間で記念撮影しませんか? グリーティングカード、年賀状用に加工依頼も承ります。 しかもうれしいお土産つき♪ 是非立ち寄って行ってください~!
◆参加費:500円
協賛企業お名前掲示パネル【展示】
公文教育研究会【展示】
生き生きとした人生を送りたい、いくつになっても私らしくあり
クルー:クルー カンバッジファクトリー【ブース】
小さなお子様から大人まで、誰でもカンタンにオリジナル缶バッジを作れる「カンバッジファクトリー」。複雑なプロセスなど無く、自分で描き・作るという楽しさをどなたでも味わっていただけますので、ペンさえ持つことが出来れば、1歳のお子様でも楽しんでいただけます。また、小学生のお子様にはスイーツデコバッジがオススメ、本物そっくりのスイーツパーツを自由に盛り付けできる立体デコバッジです!
◆参加費:お絵かきバッジ 大(直径5.6㎝)¥500、中(直径3.7㎝)¥400、小(直径3.2㎝)¥300、
スイーツデコバッジ 大(直径5.6㎝)のみ¥1000
ケアファインダー株式会社:シッターさんと工作であそぼう!【ブース】
安心してご利用頂けるベビーシッターマッチングサイトのケアファインダーでは、保護者の方がご家族にぴったりのベビーシッターさんを簡単にご自身で選んでいただけます。
メッセでは、ケアファインダーにご登録のベビーシッターさんと一緒に無料の工作をして遊びましょう。ケアファインダーにご登録の素敵なベビーシッターさんらと一緒に、多くの皆様とお会いできるのをお待ちしております!
◆参加費:無料
経済課・こうとう若者・女性しごとセンター:こうとう若者・女性しごとセンターおしごと相談室【ブース】
経済課・こうとう若者・女性しごとセンター:こうとう若者・女性しごとセンターご利用案内【展示】
こうとう親子センター:おもちゃで遊べるコーナー【ブース】
親子で遊べるコーナーでちょっと一息入れましょう。子どもの成長発達に役立つおもちゃ「グッドトイ」も体験できます。子育て支援のボランティアが一緒に遊んでふれあいます。家庭訪問型子育て支援「ホームスタート・こうとう」などについても、お気軽におたずねくださいね!
◆参加費:無料
江東区社会福祉協議会 福祉サービス課:地域の方による子育て家庭のお手伝い【ブース】【展示】
残業で保育園のお迎えが間に合わない!下の子が生まれたばかりで、上の子の送迎ができない
江東区助産師会:あなたのおっぱい大丈夫?幸せは女性の健康から!【ブース】
江東区民生・児童委員協議会/福祉課:民生・児童委員と遊ぼう!!【ブース】
こうとう子育てメッセ実行委員会企画:当日書き込みベビーマップ!【展示】
子連れで行きやすいお店・医院・美容室などをみんなで書き込んでマップを作ろう!
こうとう子育てメッセ実行委員シェアパネル:こうとう子育てママ応援中! 【展示】
*文珠広子のベビーシッター利用方法*
どう頼むの?何を頼めるの?そんな疑問を解決!ベテランベビーシッターによる子育てサポート情報。
*小林千穂・横山麻美の家族のためのスキンケア*
スキンケアの大切さを伝えたい。
家族みんなの健康のため正しい製品の『見極め力』を身につけよう!
*キャリアカウンセラー橋村舞の楽しい生き方・働き方発見!*
転勤族から見た江東区子育て事情とお仕事情報をカワイイ布絵本にして紹介。これから働く方必見!
こうとう子育てメッセ実行委員会:2016年実行委員メンバー紹介【展示】
2016年実行委員とした集まった個性豊かでチャーミングなメンバーを写真とコメントで紹介します。どんなことを頑張ったか、来年の「子育てメッセ」に向けたメッセージを綴っていきます。メッセへの熱い気持ちとメンバーの笑顔をお楽しみください。
こうとう子育てメッセ実行委員会地域福祉部門企画知って欲しい発達障害【展示】
こうとう子育てメッセワーキンググループ部門:子育てメッセワーキンググループご紹介!【展示】
よりよい江東区の子育てのために、区民・民間子育て支援団体・行政が一緒に話し合い、つながる場として、子育てメッセ実行委員会が開催したワーキンググループ(WG)の活動をご紹介します。
子育ての困り事を出し合い、解決につながるアイデアを考えてきたWG。皆さんの子育てのヒントになるかも!会場にお越しの皆さんの意見&アイデア募集コーナーも併設。
皆さんの声がよりよい江東区の子育て環境を作ります!
子育て支援課&こうとう子育てメッセ実行委員会:♪子育て応援隊♪【ブース】
子育て家庭をやさしく見守る「OSEKKAI(おせっかい)」くんグッズをプレゼント!
Pingback: 子育てメッセ参加団体をチェック! | こうとう子育てびより:江東区子育て情報発信サイト