子育てを学ぶ・楽しむ・ママのための子育て学校 mamagaku【ママガク】:おうちでできる!はじめての世界の子育てEXPO講座
我が子の才能を伸ばしてあげるにはどうすればいいんだろう?我が子が将来、自分の人生を楽しめる力、生きる力を身につけるために親である私が今、できることは何だろう?
世界には様々な教育法(シュタイナー・モンテッソーリ・レッジョ・エミリア・ホームスクール・自主保育・サドベリースクール・自由教育)が存在します。
これらの教育には専門的な学校も国内に増えてきましたが、mamagakuでは、このような世界中の素晴らしい教育法を家庭に取り入れていく「おうち教育」を提案します。「おうち教育」ならば働くママでも実践可能。難しいと思われがちなこれらの教育をおうちで取り入れて、我が子にぴったりの「世界でたった一つのオリジナル子育て法」を見つけていきましょう。
◆参加費:無料
モードプラス ピアノ&リトミック:親子 リトミック de あそぼ!! 対象2歳~
ピアノにのって、音楽を全身で感じるリトミック。パパもジジも大歓迎。みんなで楽しみましょう!!♪豊かな人生をより楽しく!あなたの心に、音楽をプラスしませんか?
モードプラスは<家族で学ぶ、遊ぶ、楽しむ>という新しいコンセプトの音楽教室として、清澄白河、森下にてピアノ、リトミック、フルート、声楽、ソルフェージュ、受験クラスを開講し、2歳からシニアまで沢山の会員の皆さまにご好評を頂いています。特に大人のボディ&ミュージッククラスは、ストレッチ、ボイストレーニング、リズムなど「音楽と健康」のためのプログラムで進められ、最近注目されています。外部では児童館、イベント等、各地で親子リトミック、子育て講座、チャリティーコンサート、ボディパーカッション指導などを行っています。これからも大切な子どもたちを見守り育てる場として、明るい未来と平和のために音楽活動をしてまいります。
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン:もうすぐ?これから?イヤイヤ期のしつけどうしてますか? ~ポジティブな子育てをはじめよう~
「ポジティブ・ディシプリン」は手をあげたり、怒鳴ったりではなく、日々の課題に同じ目線で向き合い、自信とちからをのばしていく子育てです。「ポジティブ・ディシプリン」の考え方を通じて、たたかない、怒鳴らない子育てについて、みなさんと考えていきます。お子さんとのあいだに笑顔がもっとふえるように、一緒に一歩をふみ出してみませんか?
カラダオーケストラ®:うたおう!!おどろう!!わらおう!!カラダオーケストラ®ワークショップ

表現をするのが苦手 で恥ずかしい という子も声とカラダが奏でる即興音楽でみんな笑顔に!
気がついたら オーケストラの一員になって初めて会った人どうしでも素敵な一体感がうまれる不思議なあそびそれがカラダオーケストラ®ワークショップです。全国で赤ちゃんからシニアまでのワークショップを開催しています。
メッセでもぜひたくさんの子供たちに体験していただきたいです。
◆参加費:無料
竹内しのぶの一歳からのキッズダンス! :0歳からの ベビー&キッズ 親子ダンス【企画】
0歳~未就学児童とその親対象。実はリズム感が良いのは0歳の時!リズムを多くとりいれリズム感、バランス力、インナーマッスルなどの運動能力に刺激。パパ・ママも一緒に運動不足解消、ストレス発散!親子で楽しみながらダンスで体力UP!歩く前のお子様は抱っこ紐で。
◆参加費:無料
NPO法人リンク・スマイル:ペタペタ トロトロ あら不思議!「かたくりこスライム」
口にいれても安心、汚れても平気、アレルギーのお子さんにも安心な感触遊びです。大人の方もどうぞご一緒に!思い切り五感をつかって遊びましょう。スーパーボールのように固まることはありませんので、お持ち帰りはできません。会場でお楽しみください。
◆参加費:50円
子育て支援課・こうとう子育てメッセ実行委員会:ひとつじゃないよ、家族のかたち〜里親体験発表会〜
こどもを真ん中に、それぞれの家族が織りなす色模様。里親制度ってな〜に?一緒に考えてみませんか。