南砂町駅2b出口より徒歩2分
隣には大きな公園があり、こども達の笑い声がいたる所から聞こえてくる、そんな場所に南砂みずべはあります。施設内はとても広く、庭には砂場やすべり台があるので、ここで公園デビューするお子さんも沢山います。
南砂みずべの特徴はサークル活動がとても盛んなこと。コーラス・手芸・おもちゃ工作・絵本。裏の畑を使った農園サークルではパパが大活躍されているそうです!
作品は施設内でおもちゃとして遊ぶ事が出来るのでこども達にも大人気!
私も思わず「これ手作りですかー!?」と叫んでしまう程クオリティの高い作品ばかりです。
もちろん、ひろばでは沢山の楽しいプログラムがあります。お昼ごはんを食べる場所もあるので朝から夕方まで楽しめます。小さい頃に南砂みずべを利用していたこども達もいる、小学生ボランティアが来て遊んでくれることも。
南砂みずべのスタッフの皆さんはとても話しやすい方ばかりです。お話を聞いている中で、子育ては頼っていいんだ。いろんな子育てがあっていいんだ。という事を考えさせられました。みずべはこどもの為はもちろん、育児をしているママやパパの為にあります。我が子の新しい発見があったり、悩みを話してみたらすぐ解決した!なんて事も沢山あります。そんなみんなでこどもを育てる場所、南砂みずべに是非皆さん足を運んでみてください!
最後の写真はご協力頂だいたスタッフ中村さんと武藤さん。ありがとうございました!
執筆:湯本香奈美