◆YURIAのこどもHAPPY ENGLISH!
1学ぶ知る 2子どもと楽しむ 4おみやげ
-
- ・英語で色を覚えて色をぬり、虹を作ろう!
・虹の歌を歌おう!・英語の本を読んで虹の世界を楽しもう! - Hello,everyone!江東区の児童館の英語講師、YURIA(平山友理)です。
みなさんは虹を見たことがありますか?七色の色がきれいですよね。今回のこどもHappy English!では、英語で色を覚える練習をします。慣れてきたら、虹のパーツの画用紙を貼り合わせたり、色を塗ったりして虹を作ります。
更に、きらきら星のメロディーに合わせて「Rainbow song」を歌い、英語の本(A Beautiful Butterfly)を読んでカラフルな世界を味わいましょう。リズムに合わせて体も動かしますよ!
小さなお子様はお母様やお父様とご一緒にご参加ください。小学生のみなさんはぜひ、ご家族やお友達と一緒にアクティビティーに参加してくださいね。
楽しく英語を学びましょう!時間 10:20~10:50
- ・英語で色を覚えて色をぬり、虹を作ろう!
◆ママアナウンサーユニット「LLPことば屋」
1学ぶ知る
-
- 発声講師としても活動中のママアナウンサーが、こどもが喜ぶ「読み聞かせのレシピ」をお伝えします!
- 世の中にあふれる素敵な絵本や童話・・・できることなら、我が子に一冊でも多く読んであげたい!
でも、どんな風に読んであげたら・・・どんな声で伝えたら、こどもは喜んでくれるかな?・・・そんな悩みを感じたことはありませんか?
ちょっとした工夫やコツで、こどもが笑顔になる「魔法の読み聞かせ」になります!
発声インストラクターとしても活動しているママアナウンサーが、「キラリと光る読み聞かせのレシピ」をお伝えします。
実際に赤ちゃん絵本の読み聞かせもしますので、お子様と一緒にぜひ遊びに来てくださいね!時間 11:05~11:35
◆世界の子育てトークショー
-
- 〜異文化絵本をのぞいちゃお!〜
- 今年も世界の子育てトークショーは様々な国や地域の子育て関連情報を提供!
今回は絵本の読み聞かせを取り上げます。
カナダ:江東区国際交流員のシャンル・シェンさん
ザンビア:ザンビアブリッジ企画の金本すずさん
中国:睦新中文学校校長の候艶妹さん
韓国:絵本セラピストのキムボナさん
手話:おかん4の三角美佳さん
をゲストにお迎えして各国絵本を原語、日本語、手話を交えてご紹介いたします。親子で多言語の語感を楽しみながら異文化に触れ、各国での子育てと絵本についても知る機会になればと思います。
今回手話も日本の言語の1つとして取り上げていますのでこどもたちにより身近な存在になればと思います。
会場では世界の絵本展示も行いますのでぜひご覧ください。時間 11:50~12:50
◆バルーン ドゥビ伊藤
2こどもと楽しむ
-
- パパが作るバルーン教室(親子・母子で参加可能)
- バルーンをひねって、いろいろな動物・植物をつくっていただきます。
大人・保護者さま対象ですが、お子様もご一緒に参加されても構いません。
お子様も頑張って作ってみる場合は、もちろんバルーンを配布します。初心者の方が気軽に参加できるよう、基本的なバルーンのひねり方から、犬などを作成し、その後のステップとして、他の動物や花に挑戦してもらえたらと考えています。
どのようなレパートリーが、皆さまの思い出に残るか、当日までこちらもいろいろ検討しますので、多少メニューが変わることがあるかもしれません。
気軽に手ぶらでご参加ください。
【先着20名限定】時間 13:10~13:40
◆子連れで歌うゴスペル♪マミーグリーンクワイア♪
2子どもと楽しむ
-
- パパ・ママ・キッズみんな!歌って踊ろう!集まれ~キッズゴスペルシンガー&ダンサー達~
- ハレルヤ!
子連れでママが歌えるゴスペルクワイア、「Mommy Green Choir」です。
2010年4月、ゴスペル大好きなママ達が東京都江東区木場に立ち上げたクワイアです。
歌うのはゴスペル! 映画「天使のラブソング」でもおなじみのゴスペルです。ゴスペルとは、愛と触れ合う時間。今回は、キッズゴスペルワークショップを行います!チビちゃんのリトミックやゴスペルクワイアで経験豊かな、美声で優しいありあ先生と一緒に、キッズゴスペルを歌って踊ろう!
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎!ワークショップ中、大人の方もお子さん達と一緒に歌いましょう♪
赤ちゃんやお子さんは、マミグリのベテラン先輩ママ達が同室で抱っこ見守りします。遠慮なく、お子さんをお預けください(*^^*)。時間 14:00~14:30
◆DJ The Jet Plane & DJ Grant McGaheran
2こどもと楽しむ
-
- キッズディスコ de 騒いじゃおう
- こどもたちは音に反応して体を動かします。そこには規則も決まりも禁止もありません。音を聴いて自由に動けばいいのです。
日頃、誰も聴いた事が無いような新しい音楽とは何かを探求している音楽集団Barry Zogon Bandから2人のDJが自由な音楽と自由なこどものためのディスコテークを東陽町でオープンします。
赤ちゃんたちが好きな電子音から保育園、幼稚園でお馴染みの鉄板チューンまでこれでもかこれでもかとキッズフロアに注入します。時間 14:45~15:30